Blog

膝蓋骨脱臼(通称パテラ)について

《病態》

膝蓋骨(しつがいこつ)とはいわゆる『膝(ひざ)のお皿』で、膝の直上に位置する骨の1つです。

膝蓋骨が膝から内側または外側に外れることを『膝蓋骨脱臼』と言い、英語で patellar luxation (PL)と訳されるため、通称『パテラ』と呼ばれます。

本来パテラとは膝蓋骨を意味する解剖学用語なので、脱臼の意味まで含まれていませんが呼称のしやすさからか膝蓋骨脱臼=パテラが浸透しています。

パテラは脱臼の方向で内方脱臼、外方脱臼、両方向性脱臼の3種類に分類されます。

犬全体で見た場合、内方脱臼が約90%を占めていて圧倒的に多く、特に小型犬ではさらに割合が多くなっています。

パテラは膝の疾患なので、前足には発症しません。
 

《症状》

歩き方が変だったり(けんけんしながら歩く、スキップするように歩くなど)後方に足をつっぱたりするような症状がみられます。

ひどくなると足があげっぱなしになることもあります。

長期的に膝蓋骨脱臼があると、上記に加えてがに股になるなどの骨の変形、膝の中の靱帯(前十字靭帯)の断裂を伴うことがあります。

 

《原因》

先天性(発育性)、外傷性の2つに分けられます。

先天性とは、①膝周りの筋肉の発達不足、②膝を構成する骨の変形、③膝蓋骨の変位、が上げられます。

幼犬のころから発症する場合もあれば、成長に伴って発症する場合もあります。

なぜそのような発育になるか、完全には解明されていません。

外傷性は、交通事故や高いところからの落下、激しい転倒など外部からの強い力が原因となりえます。

年齢や犬種にかかわらず発症する可能性があります。

 

《診断》

診断手段は触診とレントゲン撮影です。

診察時に直接膝を触り、外れる具合を確認できるので一番有効な診断手段です。

レントゲンでは外れた状態の確認などを行います。

 

《重症度分類》

膝蓋骨脱臼には状態に応じて重症度分類(Grade)があります。

GradeⅠ軽度~Ⅳ重度に分けられます。

 

安静時の

膝蓋骨の状態

診察で触ったときの

膝蓋骨の状態

GradeⅠ

はまってる

用手で外せるが手を離すとはまりなおす

GradeⅡ

はまってる

用手で外せて手を離してもすぐにはまらない

GradeⅢ

外れてる

用手ではめられるが手を離すと外れる

GradeⅣ

外れてる

用手ではめられない


《治療》

保存療法と外科手術があげられます。

症状が軽度な場合や手術不適な場合は保存療法を選択します。

具体的には足に負担をかけない生活を続け、症状が強いときにお薬使うか検討します。

ですが根本的な治療ではないため、症状が再発しやすい可能性があります。

外科手術は唯一の根本的な治療です。

外れた(または外れやすい)膝蓋骨を元の位置に整復してあげる手術になります。

手術適応はGradeⅡからですが、Gradeが高くても臨床症状がなければ保存療法を選択する場合もあります。手術可能な場合は当院でも実施しております。

治療の選択については、獣医師にお尋ねください。

 

《予防法や自宅での注意点》

膝蓋骨脱臼を完全に予防することはできません。

ですが自宅での注意点を抑えていただくことで、発症のリスクを減らすことは可能です。

・肥満にさせない:体重が増えると足への負担も増えます

・足を滑らせないようにする:フローリングは滑りやすい床の代表なので避けましょう。滑り止めを敷くのも効果的です。足裏の毛を短くして滑りにくくしましょう。

・段差の登り降りを減らす:足の極端な上げ下げを少なくしましょう。ソファやベッドへの飛び乗り、飛び降りも避けるべきです。

 

《まとめ》

膝蓋骨脱臼(パテラ)はよく遭遇する疾患です。

診察時に見つかることが多いですが、自宅での歩き方や足を気にすることから見つかったりもします。

早期発見が治療につながることもあるので、気になる点があれば早めに獣医師にご相談ください。手術のご相談も承ります。

最新の記事

noimage

猫の尿道閉塞について

《病態》 膀胱から体外に尿を排出する経路である尿道が閉塞し、排尿困難になることを尿道閉塞症と呼びます...
noimage

犬の膀胱結石(尿石症)について

《尿路結石とは》 尿中に含まれるミネラル成分(カルシウム、マグネシウム、リンなど)や有機物が凝縮し大...
noimage

膝蓋骨脱臼(通称パテラ)について

《病態》 膝蓋骨(しつがいこつ)とはいわゆる『膝(ひざ)のお皿』で、膝の直上に位置する骨の1つです。...
noimage

犬の挨拶🐶

犬同士の挨拶って? ⇒犬同士の挨拶は、お互いにお尻を嗅いだり、鼻と鼻をつけるようにして嗅ぎあい ...
noimage

マイクロチップ

マイクロチップは外れることのない「小さな名札」です📛 皮下に装着する為首輪や名札のように外れ落...
noimage

ねこちゃんが食べてはいけないものPart.1

ねこちゃんの食事のイメージってなんですか? ねこちゃんのご飯はカツオ味やマグロ味など魚介類...
獣医師
出勤表