Blog

犬の挨拶🐶



犬同士の挨拶って?

⇒犬同士の挨拶は、お互いにお尻を嗅いだり、鼻と鼻をつけるようにして嗅ぎあい
 お互いの性別や年齢、性質などを読み取り情報交換をすることでコミュニケーションをとる
 大切な行動です

挨拶をさせる前に
⇒犬同士で挨拶をさせる場合、相手の飼主さんに
 「近寄っても大丈夫ですか?」「挨拶させても大丈夫ですか?」など
 必ず一声かけてOKが出てから挨拶させるようにしましょう

挨拶時のポイント
⇒お互いに落ち着いた状態で挨拶させる
 過剰に警戒していたり、嬉しくて急に興奮が高まったりすると喧嘩などの
 トラブルになってしまうこともあります
⇒リードは緩めて近づけさせる
 リードが常にピンと張っている状態で挨拶させるのは何かあったときに
 止めやすい利点がありますが、犬の緊張や興奮度を高めてしまうこともあります

挨拶が苦手な子も
⇒犬同士の挨拶が上手な子もいれば、元々の性格や子犬期の社会化の質、
 過去の経験などの事情で犬が怖くて挨拶が苦手な子もいます
 無理に挨拶させようとすると怯えて怖がったり、攻撃的になったりしてしまう場合もあるため
 愛犬のペースで無理せず慣らしてあげましょう。
⇒過去の経験から犬が苦手になってしまった場合は、無理に仲良くさせようとしないことも大切です

まとめ
⇒犬同士の挨拶は大切なコミュニケーションの時間ですが、犬同士にも相性があります。
 飼主さんが愛犬の得意不得意をしっかり把握して、挨拶しているときの愛犬の様子を
 見守ってあげることが大切です

最新の記事

noimage

犬の挨拶🐶

犬同士の挨拶って? ⇒犬同士の挨拶は、お互いにお尻を嗅いだり、鼻と鼻をつけるようにして嗅ぎあい ...
noimage

マイクロチップ

マイクロチップは外れることのない「小さな名札」です📛 皮下に装着する為首輪や名札のように外れ落...
noimage

ねこちゃんが食べてはいけないものPart.1

ねこちゃんの食事のイメージってなんですか? ねこちゃんのご飯はカツオ味やマグロ味など魚介類...
noimage

日本獣医エキゾチック動物学会の症例検討会

先日、当グループ芝﨑分院長が日本獣医エキゾチック動物学会の症例検討会で 口頭発表を行ってきました。...
noimage

犬や猫が「吐いた」

「吐く」は2種類ある 「吐く」とは2種類あります 胃や腸の中にあるものを口から出すことを...
noimage

ブラッシング

なんで必要なの? 抜け毛・毛玉予防 ブラッシングをすることで毛並みを綺麗に整えることが出来ます...
獣医師
出勤表