Blog

今年もウサギの健康診断キャンペーン始めます!!

★今年もウサギの健康診断キャンペーンを始めます★

昨年実施したウサギの健康診断キャンペーンですが、有り難いことに多くの患者様に受けて頂けました。好評の声にお答えして、今年もウサギの健康診断キャンペーンを実施致します!!

2月1日から2月29日までになります。

 

★ウサギの健康診断の意義★

ウサギは野生では捕食される側の生き物です。そのため、病気を隠すのがとても上手なので、飼い主様が気付かない間に病気が思った以上に進行してしまうことが殆どです。

また、犬猫のようにワクチンやフィラリアの予防などの定期的に病院へ通う用事が無いことも病気の発見の遅れに繋がっていると考えています。

 

我々は、1羽でも多くのウサギが素敵な1年を過ごせるように、また、普段から健康状態が気になるウサギの飼い主様のために健康診断を実施しております。

 

★ウサギの健康診断 コース紹介★

 

➢   Aコース

    血球計算+血液検査(19項目)

➢   Bコース
 血球計算+血液検査(19項目)+T4(甲状腺)

➢   Cコース
 血球計算+血液検査(19項目)+エンセファリトゾーン抗体

➢   Dコース
 血球計算+血液検査(19項目)+T4(甲状腺)+エンセファリトゾーン抗体

➢   オプション
腹部・胸部レントゲン検査、頭部レントゲン検査、腹部超音波検査、尿検査、SAAなど

 

 年齢や性別に合わせて、コースの内容や追加検査などは獣医師とご相談下さい。

 

※当院ではウサギの予防的な避妊去勢手術をオススメしています!!

 こちらの健康診断を術前検査とすることができますので、そちらも併せてご相談下さい!!

 

内容について不明な点があれば当院までご連絡ください。

アリーズ動物病院 03-3465-1222

動物病院うみとそら 03-3327-1222

ココニイル 03-3328-2211

アドバンスペットクリニック 03-6382-8221

 
20240110152422-e1a9bd1538f814cf311acf454c5861b11e6e0049.jpg
20240110152446-5329df3324b471c0f2e779cde7579636ac4a6619.jpg



最新の記事

マンチカンってどんな猫?性格・特徴・飼いやすさを徹底解剖!

マンチカンは、その短い脚と愛らしい表情で人気のある猫種です。 ユニークな体型を持ちながらも、...

意外と勇敢なチワワの性格とその魅力について

「チワワ」と聞くと、小さくて可愛らしく、少し臆病なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか...

ペルシャ猫のしつけ方と性格に合った接し方

ペルシャ猫は、その優雅な外見と穏やかな性格から、猫好きの間でも非常に人気のある猫種です。 ...

ゴールデンレトリバーの魅力と性格の特徴を知ろう

ゴールデンレトリバーは、その優れた性格と魅力的な外見で、多くの家庭に愛されている犬種です。 ...

犬の胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)について

まず胆嚢とは、肝臓から分泌される胆汁を一時的に貯蔵するための小さな袋状の器官です。 胆汁は消化酵素を...

猫の尿道閉塞について

《病態》 膀胱から体外に尿を排出する経路である尿道が閉塞し、排尿困難になることを尿道閉塞症と呼びます...