Blog

犬の健康診断キャンペーン!

こんにちは
4月も中旬になり暖かい時間が増えましたね!

当院では3月から年に一度のわんちゃんの健康診断キャンペーンが始まっております

今回の健康診断キャンペーンには4つのコースがあり、
年齢や持病など、その子にあったコースを選べるようになっておりますので
検討されている方はご相談ください

また、どのコースにもフィラリアの検査が含まれております!

フィラリアの予防を始める前には血液検査が必要となりますので、
フィラリア予防を始める方はキャンペーン期間中に、
わんちゃんの全身状態をご一緒に検査してみてはいかがでしょうか

久しぶりとなりますが、今回もトリミングに来てくれた子を紹介します



トイプードルの銀ちゃん
羊さんカットが似合っていてとても可愛いです

またお待ちしております

当院でのトリミング・シャンプーのご予約がありがたいことに大変混みあっております
平日のご予約が約2週間後、土日祝日ですと約1ヶ月後のご予約となる場合がございます。
ご利用の際は余裕をもってのご予約をお願いいたします

中野区、中野、中央、本町、新中野、杉並区、南台、和泉、和田、堀ノ内、の方は往診もいたします。

最新の記事

マンチカンってどんな猫?性格・特徴・飼いやすさを徹底解剖!

マンチカンは、その短い脚と愛らしい表情で人気のある猫種です。 ユニークな体型を持ちながらも、...

意外と勇敢なチワワの性格とその魅力について

「チワワ」と聞くと、小さくて可愛らしく、少し臆病なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか...

ペルシャ猫のしつけ方と性格に合った接し方

ペルシャ猫は、その優雅な外見と穏やかな性格から、猫好きの間でも非常に人気のある猫種です。 ...

ゴールデンレトリバーの魅力と性格の特徴を知ろう

ゴールデンレトリバーは、その優れた性格と魅力的な外見で、多くの家庭に愛されている犬種です。 ...

犬の胆嚢粘液嚢腫(たんのうねんえきのうしゅ)について

まず胆嚢とは、肝臓から分泌される胆汁を一時的に貯蔵するための小さな袋状の器官です。 胆汁は消化酵素を...

猫の尿道閉塞について

《病態》 膀胱から体外に尿を排出する経路である尿道が閉塞し、排尿困難になることを尿道閉塞症と呼びます...