Blog

マイクロチップ


マイクロチップは外れることのない「小さな名札」です📛


皮下に装着する為首輪や名札のように外れ落ちる心配はなく、耐久年数は約30年といわれていて、
一度装着したら生涯にわたって半永久的に使用することが出来ます。

令和4年6月より販売店で譲渡前にマイクロチップの装着が義務になり、ブリーダーやペットショップで

販売されている犬猫にはマイクロチップが装着されています。

searchマイクロチップの15桁の識別番号をもとに指定機関に登録申請することでデータベースに飼主の
情報と犬や猫の情報を登録することが出来ます。

search番号の読み取りには動物病院や保健所などで取り扱っている専用の読み取り機を使用します。
また、体の中を移動しにくいように表面に特殊な加工がされており安全性も様々な
臨床試験により証明されています。

search有名なのは犬猫への装着ですが小動物にも装着することが出来ます。

  登録内容
pencil動物の特徴
pencil飼主さんの氏名
pencil住所
pencil電話番号   など

マイクロチップを装着したら装着から30日以内にこれらの情報を登録する必要があります。
マイクロチップが装着されている動物を譲り受けた(購入した)場合は、前の飼主で情報が登録されているため
登録の手続きではなく、変更の手続きが必要です。

  どんな時に役立つ?
迷子や事故、災害時、盗難された動物が見つかった時など『もしも』の時にデータベースから
飼主の情報が分かり、飼い主のもとへ戻れる確率が高まります。
犬の情報や遺棄を防ぐこと、保護された飼主不明の犬の身元が分かることで殺処分を減らす目的もあります。
いなくなった際には念のため警察に届け出も出しておきましょう!

  お家に帰れるまでの例
        保護
          ▼
動物病院や保健所などにある専用の読み取り機で識別番号を読み取
          ▼
来院患者情報との照会や指定登録機関へ連絡
          ▼
飼主の連絡先が分かり次第連絡
          ▼
       お迎えに!

  最後に
マイクロチップを装着・登録することは、大切な動物たちを守ることにつながります
引っ越しや電話番号が変わった際には忘れずに登録機関に変更届を出し、
装着や登録した際に渡される証明書は大事に保管しておきましょう。
捨てられたり、保護されても飼主の分からない不幸な動物たちを減らし、
人と動物が共に暮らしやすい社会を目指していきたいですね

アドバンスペットクリック

動物たちが自ら進んで行きたくなるクリニックを目指し、「寄り添う医療」を心がけています。犬・猫はもちろん、ウサギ・フェレット・ハムスター・鳥などのエキゾチックアニマルの診療にも対応。一次診療から高度医療まで、各分野の専門医と連携し、最階適な治療を提供します。

〒164-0011 東京都中野区中央4丁目58-5 1階
03-6382-8221
9:00~12:00 / 16:00~19:00(無休)
www.advance0307.com

「犬」の記事

パグと上手に暮らすコツ|性格を味方にしたしつけ&お世話テク

パグの性格を徹底解説|魅力と個性を知ろう パグの基本的な性格とは?犬種特有の特徴 パグは陽気...

オスvsメス徹底比較!ミニチュアダックス性格の違いと選び方

胴長短足のユニークな見た目と、愛嬌たっぷりの性格で人気の高い「ミニチュアダックスフンド」。 これ...

【2025年版】トイプードルの性格としつけのコツを獣医師がやさしく解説

今回は、人気犬種のひとつである「トイプードル」についてお話しします。ふわふわの巻き毛と愛らしい表情...

柴犬の性格あるある!ツンデレで距離を保ちたがる本音とは

柴犬は日本原産の犬種で、そのかわいらしい見た目と独特のツンデレな性格で多くの人に愛されています。 ...

意外と勇敢なチワワの性格とその魅力について

「チワワ」と聞くと、小さくて可愛らしく、少し臆病なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか...

ゴールデンレトリバーの魅力と性格の特徴を知ろう

ゴールデンレトリバーは、その優れた性格と魅力的な外見で、多くの家庭に愛されている犬種です。 ...

最新の記事

ハムスターはなつく?性格の特徴・種類別の違い・飼いやすい子の選び方まとめ

小さな体に愛らしいしぐさ──ハムスターは、その手軽さと可愛さから人気の高いペットです。とはいえ、「...

ラグドール猫の性格比較!オス・メス・子猫で違う意外な一面とは

ラグドールはその美しい見た目と穏やかな性格で、国内外問わず多くの猫好きに愛されている猫種です。 し...

パグと上手に暮らすコツ|性格を味方にしたしつけ&お世話テク

パグの性格を徹底解説|魅力と個性を知ろう パグの基本的な性格とは?犬種特有の特徴 パグは陽気...

セキセイインコの性格Q&A|好奇心?甘えん坊?徹底検証!

小さな体に大きな個性を秘めた「セキセイインコ」。 その明るく人懐っこい性格から、初めての鳥の飼...

ロシアンブルーの性格を徹底解剖!飼い主だけに見せる本当の顔とは?

気品あふれるブルーグレーの被毛と、エメラルドグリーンの瞳。 その美しさで多くの人を魅了する「ロシ...

オスvsメス徹底比較!ミニチュアダックス性格の違いと選び方

胴長短足のユニークな見た目と、愛嬌たっぷりの性格で人気の高い「ミニチュアダックスフンド」。 これ...